数ある英語教材の中から、私がDWEに行きついた理由をお話しようと思います。
2024年に第一子を出産しました。
妊娠中から我が子に英語を習わせたいと思っていましたが、特に具体的には考えておらず…。
生後4か月になった頃、夫と我が子への英語教育の話をしました。
夫も英語は話せるようになってほしいと思っていたようで、じゃあどのような方法で英語に触れさせてあげようかと話し合いのスタートです。
- 英会話教室
誰もが1番に思いつく英語教育だと思います。
ただ、夫自身幼少期に通っていたようですが週1回1時間程度のでは習得できず、我が家ではこれは1番無い方法だねとなりました。
- インターナショナルスクール
では、英語に触れる時間が長ければいいんだ!とインターも考えましたが、近隣にないこと、そしてなにより金額が高すぎて現実的ではありませんでした。
そして調べていくうちに、自宅で長時間英語に触れられるDWEに行きつきました。
ネットで口コミを見ると、『上達しました!』とポジティブな声もあれば、『子供が飽きてしまいました』や『聞くことはできるが、話すのは苦手』などネガティブな声も多々…。
また、いかに親が関わっていくかが最も大切との口コミが多かったように思います。
とりあえず、サンプルを請求してみてからのんびり考えようかしら~とひとまずサンプル請求し届くのを待つことに。